一度着て外へ出た服は、表面的にはキレイにみえても外気中のホコリや粉塵、土砂、食品のくず、皮脂や抜け毛等がついています。またホコリは時間がたつと、繊維の中に入り込んでしまうという困った性質を持っています。でも着るたびにクリーニングに出すと、生地も痛むしお財布も痛い。

お気に入りの服をいつまでも「キレイ」で長持ちさせたいなら、洋服ブラシでこまめにブラッシングをして、汚れやホコリを落とすことを習慣づけましょう。生地を整えることで生地に光沢も出てきます。

理想の洋服ブラシを追い求めて

洋服ブラシに求められる機能は①ホコリを落とす。②生地の目を整えること。
素材は静電気が起きにくい天然獣毛で、きめが細かくコシがあるもの、毛足は少し長めのものが使いやすいです。

素材別にブラシを使い分けられるとベストです。
ツイードのジャケットやカシミアコートなら、柔らかい馬毛のブラシ。目のつまったウール、シルク、レーヨンなどなら豚毛のブラシ。ファーやボア、ムートンなど毛足が長いコートなら太くて硬い猪豚毛のブラシが一般的。
ただ初めから素材別にブラシを揃えるのは大変なので、一番いい素材に合わせて買うと殆どの素材に使っても問題ありません。

そして見つけたのが、洋服ブラシLoverの間で垂涎の品「平野のブラシ」
「手植え羽子板型」はメディア等でも紹介され、一時期は入荷したら一瞬で売り切れてしまうほどの人気洋服ブラシです。

お値段は17,600円(税込)で、洋服ブラシでは相当高額なんですが、それだけの価値があります。
ジョンストンズのストールが軽くブラッシングするだけで艶が蘇ります。
今ではなくてはならない洋服のケアアイテムです。

毛玉の予防もできる

ニットの毛玉は繊維の毛先が絡まってできるもの。なので早めに洋服ブラシでブラッシングすることで毛先が整うので予防になります。できてしまった毛玉でもブラッシングでほぐすこともできます。

洋服ブラシの使い方

洋服ブラシは擦らずに、服の生地をよくブラシでほぐしてからホコリを払い飛ばすように使いましょう。
基本は上から下に軽くかけていくことです。

  1. 脱いだら服をハンガーにかけ、1~2時間つるします(湿気をとばすため)
  2. 肩→胸→背中→両袖→裾の順番でブラッシング。
  3. 肩はブラシの毛でよくたたいて(ほぐす)から、縫い目にそってホコリを払います
  4. 次は細部のブラッシング
  5. 襟の裏側やポケットの中袋や縫い付け部を下から上へホコリをかき出すように小刻みにブラッシング。
  6. ブラッシングの後は、皺が出来ないようにボタンはかけずにハンガーに掛け
  7. 風通しのよい場所で服を休ませてください

洋服ブラシを使うタイミング

洋服ブラシを使うタイミングは外出の前後。外出前は「身だしなみ」として生地を整え、外出後は「お手入れ」として埃を払い、毛並みを整えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。