「足元を見る」とは「相手の弱点を見抜く/相手の弱みにつけこむ」という意味です。
その由来は江戸時代、かご屋や馬方が旅人の足元を見て疲れ具合を見抜き、それによって値段を決めていたところから来ています。
この言葉を受け、常に心がけたいのは身だしなみの中で特に『靴』に気をつけたいということ。

足元(靴)はよく使うため、痛みや汚れが激しく小まめなメンテナンスが必要です。そこにどれだけ気が使えるかで、その人の生活が推し量れるのではないかと思うのです。

新しい靴を買ったらまずはじめにしておくべきこと

まず始めにしたいのは防水スプレーをたっぷりかけてあげること。こうすることによって汚れが付きにくくなり後々のお手入れも効果が上がります。

コロニル ウォーターストップ防水スプレー400ml

ドイツ生まれのフッ素配合の防水スプレー。
素材へのダメージが少なく、色・柔軟性・通気性を損なわずにバッグや靴が長持ちします。
キャンバス地や麻素材もOK。
世界の有名ブランドでの仕上げ用を始め、世界82カ国で愛用されている優秀な防水スプレーです。

コロニル ウォーターストップ 防水スプレー 400ml
created by Rinker
使い方よく振って、30cm以上離してまんべんなく吹き付けます。新品はこれを繰り返し、薬剤が染みこまなくなって皮が飽和状態になるまで徹底的にします。仕上げにから拭きをします。
普段のお手入れは週1回、クリーナーでお手入れした後、このスプレーをします。
用途本染め・アニリン染め・ヌメ革 ・スウェード・天然皮革の靴およびその他の皮革製品・ キャンパス・麻・クラリーノ等

ブーツを買ったら、セットでブーツキーパーも揃えましょう

Embed from Getty Images

ブーツキーパーはブーツのハンガーのようなものです。1日履いて皺が出来たブーツの形を綺麗に整え、型くずれを防ぎます。
毎日使うことで、数ヵ月後のブーツの形が全く違ってきます。
新聞紙などを入れて代用する方法もありますが、紙が水分を吸って湿気ると却って革製品には過酷な状況になるのでマメに取り替えられない人は止めておきましょう。

ペダック ロングブーツ用ブーツキーパー

バネで左右に広がるので、ブーツにピッタリとフィット。形くずれを防ぎ、美しいシルエットを保ちます。上の取っ手を玄関の出っ張りなどどこかに引っかけることもできるので省スペースにもなり、陰干し、ケアの際も楽ちんです。

ペダック ロングブーツ用ブーツキーパー
created by Rinker

パンプスにもシューキーパーを使って長くキレイに使いましょう

パンプスにもシューキーパーを使って、日々の型崩れを防ぎましょう。
革製の良い靴ほどシューキーパーを使用して靴を休ませてあげると長持ちします。

Embed from Getty Images

コロニル シュートゥリー 木製シューキーパー

シューケアで定評のあるコロニルのシューキーパーです。パンプスのシワ防止、型崩れ防止、臭い・湿気対策に。

コロニルシュートゥリー 木製シューキーパー
created by Rinker

機能別のインソールを上手に使って、快適な歩行を

Embed from Getty Images

パンプスにもインソールを使って足をいたわってあげましょう。足先だけのタイプが衝撃も吸収し、邪魔にならないのでお勧めです。 いつもヒール靴を履くので前滑りが激しく、ストッキングのつま先が歩いているうちに破れてしまう程でしたがこれで大分解消されました。
春先から夏はスニーカーやスリッポンを素足で楽しみたいですよね。しかし素足で履くと気になるのが汗と足の臭い…。
そんなときは洗えるインソールをお勧めします。

ペダック ガール インソール

足治療の本場ドイツのペダック社製のハイヒールやサンダル・ミュールの前すべり防止用の部分インソール。
滑りやすい靴底にクッションを配置することで外反母趾の原因にもなる足の前滑りを防ぎます。
クッション部分が歩く際の脚の伝わる衝撃を吸収し、健全な縦横のアーチを守ります。
底が薄めのパンプスでもこれを入れるだけでかなり疲れ方が違うので何度もリピートしています。

ペダック ガール インソール

ぺダック レディー インソール

足治療の本場ドイツのペダック社製のインソール。
パンプスにピッタリのインソールで中足骨を整形的にサポート。 足の痛みを和らげ外反母趾を防止します。滑り防止用粘着テープ付き。脚のアーチを支えてくれる感じで入れると安心感があります。

ぺダック レディー インソール

毎日のお手入れと月に一度の靴メンテナンスの日

毎日のお手入れは、ササッとブラシで埃などを払ってあげ、2~3回に一度は防水スプレーをかけるだけでOKです。
長持ちのコツは同じ靴を続けて履かないことです。
そして1ヶ月に一度、クリーナーで汚れを落とし、保革クリームで革に油分や栄養を補ってから念入りに防水スプレーをしましょう。
また長期間仕舞う時も同様にケアしてから仕舞えば、カビが生えるのを防いでくれます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。